財宝、Treasure Hunter、Treasure Hunting。。。
しかし、、、若きIndiana Jones版だった頃のダビの心が未だに燃えてるぞ!
もうううどんな話か、お分りですか??(今日は丁寧語 😳 )
ダビが大好きな西田敏行ちゃんの話??? ( I love 釣りバカ)
ちゃうよ!!!
今月ダビ様のありがたぁぁぁぃ記事は正真正銘の「財宝探し」の色々。
今年1月13日に放送された海外財宝SP番組(評価額でちょうう大袈裟な部分もあるが本当に面白かった)
その番組と全く関係なく、ダビ故郷フランス国内の宝話!
必見だからYoutubeで是非是非是非いい見て!
さてとおお、トレージャーハンター用語から覚えてちょうだい.
我がフランス語で、Decouvreur 発見者のことをなんと「Inventeur発明家」っていうのです。
おおお我がフランス語最高ううう
財宝探し中間から上級者ならではの用語だあ!
正解は「金属探知機」のことを指すネーミング。
Have you taken your Frying pan with you?
用語も、もっとありますが2回に分けるだけの長さになります。
___________
この記事を読んでくれてるのは知らぬ赤の他人ばっかりなのは冷厳たる事実。だが僕らは皆、コイン好きっていう不思議な絆で繋がれてる。
だからこそ、時間かけて皆のためにちゃんんんと書く!
___________
「もっと書いてくれえええダビ様ああ」って切願しても、書ききれないので厳選した分だけで我慢してくださいねっ
まあさっきに話、フライパンっていえども、ピンからキリまで。
安いもんですよ。
David’s Young Days…
8歳の頃からフライパンを持つのが夢だった。
本当に本当に本当に、「宝島」の物語中の主人公ジム-ホーキンズ少年みたいに冒険にでて(せいぜい近くの公園)宝をみつけて、当時子供ながら愛する女の心を勝ち取るおつもりだったが。。。
泣きそうだから、現在に戻ろうね!
1789年フランス革命時に、史上最悪並みの魔女狩りだったよ
数万人分の「宝」が実際今もあちこちで隠されたまま未発見!
おおお今「よっしいい俺もフランス行こうかな」って思ってるじゃないでしょうね????
ダビが奈良公園まで歩いて2分なんで、本当ならフライパンを持って「発明家」の身になりたい!
奈良公園だって小判?大判金??徳川家財宝???
だが、高給取り?閑職?Perhaps no, Anyway 公務員の名台詞は多分こうだ「違法なんちゃらなんちゃらなのでは?」
うん!ホンマそうやで!(ココ関西なんで)
国家のためにも貢献が大事。なんちゃって。
祖国フランスの場合は、去年話題にもまたなったが、数千万円から億円単位の可愛い夫婦の発見者が、
「泥棒騒ぎで御用になった、結果が悲惨」
つまり、日本風で言ったらワンチャンとお散歩して、近くの隣の爺ちゃんの田圃からピカピカしてるのを見てえええ、近づいて前夜の大雨で土から出てきた「宝」を
見ぃ~つけたぁぁ!!!
だが、隣のお爺ちゃんの畑に、フライパンを持って夜這いして偶然性なく、掘って意図的に見つけた財宝で、人生は一巻の終わり!!!
自然破壊行為、発掘偽造報告など行政への損害賠償請求。。。自己破綻まで。
Oh la la !!!!
ずっっと宝を追ってきたダビが絶えず勉強してるから、その分野にある程度まで精通していて知識を分けようではないか!
大きなポイントは三つ。
First point :発見された場合は「研究の大義で政府が5年間研究するために5年間保管する」!(帰ってきたときに減ってたりして)。
Second point : めっちゃ凄いコインの場合は「国」が競争なしで国の言い値で買い取る!
Third point : 自分の私有地や持ち家の土地の庭で、財宝探しが厳禁!
ともかくダメはダメなんです!
偶然でないとダメ。
自分の庭で許可証あって発見したら、総価値の半分が政府に!!!
以下の通り:
「最下級財宝ハンター」夜ともなると砂浜に探知機もって出没する「生き物」。
「財宝ハンター中級者」は、あくまで適当に運任せして古いとこや森に探しに行く方々。
「財宝ハンター上級者」はああ、例えば、前もってローマ時代の遺跡の下見。
当時の地形を勉強して有名な戦場だった場所の研究や歴史的参考文献まで、ともかく計画的に学あるハンター
その上に立つモノは、、
Indiana Jones様。
名声のためだけである人間はもはや居るまい?
あああインディジョーンスシリーズまたみたくなっちゃった。
ところで、我がフランス国内に「フライパン」を持ってる全レベルの人数で、だいたいの数は8万人ですよ(調べたし、信用できる情報源)
2008年11月
パリ近くに発見されたのは1700年前3500個前後のローマ時代銅貨です。90キロ分!
次回の記事は、『ナポレオン三世のコイン特集』か『財宝第2弾』か。。
どんなコインは発見されたかのも、20年前からたくさんの資料もってるよ!
■とある、法律の話
下記はナポレオン一世時代、213年前にあった法律。その民法第716条が現在も適用中。
訳して、こうなる。
意訳だが、
「自分の所有地で自分が発見した場合は100パーセント所有者自分のモノ」
「他人の所有地で発見された場合は、発見者と当地オーナーと折半」
あと宝とは?同じく民法第716条が定義する
L’article 716 du Code civil le défini comme « toute chose cachée ou enfuie sur laquelle personne ne peut justifier sa propriété, et qui est découverte par le pur effet du hasard
「宝とは地上や地下に隠されたモノであって、誰もが所有権を主張できない」
そしてここがみそ!「偶然に」発見した場合。
楽しんでいただいたかああ?
ワンピースでバイバイしよう!